☆タイミング
水は身体のために一日に1.5~2リットルは飲んだ方がいいといいます。
ダイエット中なら、体内循環を活性化させ体内の老廃物を排出させるように飲みたいもの。
それには水を飲む時間がポイントです。一回200ミリリットル程度(コップ一杯)を目安に。
☆温度
ダイエット中なら、ずばり冷たい水がオススメ。
体内に冷水が運ばれると、体温を一定に保とうとして、
エネルギーの消費が活発になるからです。ただ極端に冷たい水は、
胃腸など、内臓に負担がかかるので15℃程度を目安にして下さいね。
食事の前に飲むなら温かいものを。
お腹がふくれるので、食べすぎ防止になりますよ。
「カリウム」でむくみ防止
水飲みダイエットが失敗する理由に、「むくみ」があります。
むくみを防止し、水飲みダイエットを成功させるには、「カリウム」を摂ることをオススメします。
カリウムは、細胞の外液に存在するナトリウムとバランスをとりながら細胞を正常に保ち、
リンパ液の流れをスムーズにして、
不必要な水分や老廃物を体外に排出するよう身体に働きかけます。
むくみ防止にぜひ摂取したい栄養素ですね。
この栄養素はいろんな食品に含まれますが、
特にバナナ、メロン、アボカドなどの果実類、
ほうれん草などの野菜類、
さつまいもなどの芋類、大豆や小豆などの豆類、魚類、肉類に多く含まれています。
PR